
今回のゴミ屋敷清掃は、派遣会社様からのご依頼案件でした。
退職された方が、ゴミ屋敷にしたまま退去されたという事で、その方のご負担を、会社が先に肩代わりするという内容でした。
ここは、会社の社宅して借りていらっしゃる部屋という事でした。
中は、腐臭が酷く、床なども飲み物がこぼれた事により、一部変色しておりました。
洗面は、ゴミで見えず、ゴミの撤去後は、どろどろの状態でした。
当然、トイレも浴室も床は汚れで真っ黒でした。
よって作業は、ゴミの撤去、水回りの清掃、床清掃と、臭いの元となる雑菌の消毒でした。
会社のレンタル品である洗濯機、テレビ、冷蔵庫などは表面清掃をして残しました。
それでは、ビフォアアフターを見ていただきましょう。


































家財撤去&清掃作業は3名で1日でした。
家財(ゴミ)は、約12立米で、ペットボトルが4立米、缶などの金属類が約1立米、廃棄は約7立米でした。
「お世話になっております。ご面倒をお掛けしました。先ほどメールで作業後の写真を確認しました。ゴミを捨てた後の部屋の状態の酷さが良く分かりましたが、本当に綺麗にしてくださり、驚いております。上司も感心しておりましたので、お礼をお伝えするように言われました。 また何かあった際は、必ず御社に連絡を致しますので、今後とも宜しくお願いいたします。」
という嬉しいお話を頂戴いたしました。
最後になりますが、お仕事を頂きました会社様の更なるご発展と、ご担当者様の益々のご活躍を、陰ながらお祈り申し上げます。
私共にお仕事を下さり、衷心からの感謝を申し上げます。
ありがとうございました。
特殊清掃、ゴミ屋敷清掃、遺品整理のことなら「こころテラス東海」へおまかせください。
名古屋、四日市など愛知・岐阜・三重からの幅広いご依頼をカバー、東海エリアで遺品整理・生前整理・ゴミ屋敷清掃を通じてご依頼者様の心の負担を軽くするお手伝いをさせていただきます。
お見積り無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。0120-288-556