
こんにちは。
名古屋を中心に不用品回収・特殊清掃を行っている『こころテラス東海』です。
今回は、ごみ屋敷となってしまったお住まいの片付け・清掃の施工事例をご紹介いたします。
5年以上にわたってゴミが蓄積され、玄関や浴室、居室がゴミで埋もれてしまっていた現場でしたが、お客様の「要る物は分けたので、あとはすべて撤去して欲しい」というご要望に沿って作業を進めました。


玄関はゴミ袋が積み重なり、天井近くまで達するほどの量で足の踏み場がない状態でした。
浴室もスプレー缶やボトル類が散乱し、とても生活ができる環境ではありません。
ご依頼者様もトイレが使用できず、外で用を足す生活をされていたほどでした。


作業後はゴミをすべて撤去し、玄関からスムーズに出入りができるようになりました。
浴室も物がなくなり清掃を施しましたが、長年の使用による床の黒ずみが一部に残りました。
それでも日常的に利用できる空間へと改善されています。


居室には無数のゴミ袋が山積みになり、テレビ台も完全に埋まっていました。
踏み固められたゴミが層になっており、実際に撤去を始めると想定以上の量が出てくる典型的なごみ屋敷の状態でした。






撤去後は床全体が現れ、部屋本来の広さを取り戻すことができました。
ただし、飲み残しの飲料が原因でフローリングが腐食し、床が何か所か抜け落ちている部分もありました。
そのため、スクレーパーで固着した汚れを落とし、繰り返し雑巾がけを行うなど、丁寧な清掃作業を重ねています。

今回のごみ屋敷清掃は、5年以上放置されたゴミの撤去から、腐食した床や固着した汚れへの対応まで、非常に手間のかかる現場でした。
玄関・浴室・居室ともに、ゴミを取り除き、日常的に使用できる空間を取り戻すことができました。
お客様からは「思ったよりもキレイにしてくれてありがとう。
こんなにこの部屋は広かったのですね」と喜びの声をいただいています。
特殊清掃、ゴミ屋敷清掃のことならこころテラス東海へおまかせください。
名古屋、四日市など愛知・岐阜・三重からの幅広いご依頼をカバー、東海エリアで遺品整理・生前整理・ゴミ屋敷清掃を通じてご依頼者様の心の負担を軽くするお手伝いをさせていただきます。
お見積り無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。
*:ゴミ屋敷・汚部屋清掃の専用サイトがありますので、 https://www.cocoroterrace-seisou.com/lp1/ 是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)
*:特殊清掃の専用サイトがありますので、https://www.cocoroterrace-seisou.com/lp2/是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)
*:遺品整理・生前整理の専用サイトがありますので、https://www.cocoroterrace-ihinseiri.com/lp/是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)