
こんにちは。
名古屋でゴミ屋敷清掃や特殊清掃を行っている「こころテラス東海」です。
今回は、会社の寮として借りていたアパートの一室から「ゴミが多すぎて退去できないので何とかしてほしい」というご相談をいただき、清掃を行った事例をご紹介いたします。


玄関は靴の下に傘やビニール袋が積み重なり、足の踏み場もない状態でした。
部屋の中からはゴミ袋があふれ出し、床全体がジュースや飲み物の跡で黒ずんでいました。
丁寧に洗剤で清掃を繰り返し、時間をかけて汚れを落とした結果、安心して出入りできる玄関へと改善しました。



洗面台付近の床は衣類で埋め尽くされ、黒ずみもひどく、日常的な使用が難しい状態でした。
すべてを撤去した上で清掃を行い、元の床が見える清潔な空間へと戻しました。


トイレには本が積み上げられ、床にはゴミが散乱し黒ずみが広がっていました。
清掃後は本やゴミをすべて撤去し、床や便器を磨き上げ、衛生的で快適に使用できる状態に整えました。



部屋の入口からはビール缶が詰まったゴミ袋が積み重なり、衣類や食品容器も散乱していました。
床の汚れもひどく、洗剤での徹底洗浄、水拭き、乾拭き、さらに掃除機掛けを行い、ようやく本来の床が見える状態になりました。
清掃後の室内は明るく清潔感のある空間となり、見違えるほど変わりました。


ご依頼者様は会社を辞められたものの、部屋がゴミで埋もれて退去できず困っていらっしゃいました。
今回、清掃後にお部屋をご覧になった際には大変驚かれ、安心されたご様子でした。
最後に、このお部屋を出られた後、良いお仕事と新しい生活に出会えることを心よりお祈り申し上げます。
特殊清掃、ゴミ屋敷清掃のことならこころテラス東海へおまかせください。
名古屋、四日市など愛知・岐阜・三重からの幅広いご依頼をカバー、東海エリアで遺品整理・生前整理・ゴミ屋敷清掃を通じてご依頼者様の心の負担を軽くするお手伝いをさせていただきます。
お見積り無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。
*:ゴミ屋敷・汚部屋清掃の専用サイトがありますので、 https://www.cocoroterrace-seisou.com/lp1/ 是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)
*:特殊清掃の専用サイトがありますので、https://www.cocoroterrace-seisou.com/lp2/是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)
*:遺品整理・生前整理の専用サイトがありますので、https://www.cocoroterrace-ihinseiri.com/lp/是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります