
こんにちは。
名古屋の「こころテラス東海」です。
今回は、ロフト付きアパートでの清掃・片付けのご依頼をいただきました。
寝室部分は比較的きれいに保たれていましたが、それ以外のスペースは床一面がゴミで埋まり、生活動線を確保するのも難しい状態でした。
また、現場周辺には駐車スペースがなく、お客様のご厚意で勤務先に車を停めさせていただき、約1kmの距離を往復しながら作業を進めました。




玄関には大量の衣類が積み上げられ、部屋の中には段ボールやビニール袋、食品の空容器、ピザの箱などのゴミが散乱していました。
足の踏み場もないほどの状態で、まずは仕分けと撤去から開始。
作業後はフローリング全体が見えるようになり、ゴミ一つない清潔な状態に整いました。
光の反射で木目がはっきりと浮かび上がり、以前の様子からは想像できないほどすっきりとした空間に生まれ変わりました。




キッチンには、缶やペットボトルを詰めたゴミ袋がいくつも置かれ、シンク周りにも容器類が溜まっていました。
また、お風呂には黒く濁ったお湯が残り、床にはシャンプーのボトルなどが散乱している状態でした。
徹底的な洗浄と除菌を行い、キッチンのシンクもコンロもピカピカに仕上げました。
お風呂やトイレも衛生的に整えましたが、家全体の排水の通りが悪く、長年の汚れや詰まりが確認されました。
排水トラップの清掃も行い、できる限りの改善を施しました。

お客様からは、「無くした部屋の鍵を探してほしい」「寝室の布団以外はすべて処分してほしい」という2つのご要望をいただいておりました。
作業中は、ゴミの中から貴重品や鍵などを慎重に確認しながら進めました。
結果として、残念ながらお部屋の鍵は見つかりませんでしたが、自転車の鍵を発見し、お客様にお渡しすることができました。
また、床に散乱していた小銭も一枚ずつ拾い集めました。
手袋を着用していたため時間を要しましたが、最後まで丁寧に対応いたしました。
今回のロフト付きアパートの清掃では、生活スペースの再生だけでなく、お客様の心の整理にもつながるお手伝いができたと感じております。
作業後はお部屋全体が明るく清潔になり、お客様にも大変ご満足いただけました。
特殊清掃、ゴミ屋敷清掃のことならこころテラス東海へおまかせください。
名古屋、四日市など愛知・岐阜・三重からの幅広いご依頼をカバー、東海エリアで遺品整理・生前整理・ゴミ屋敷清掃を通じてご依頼者様の心の負担を軽くするお手伝いをさせていただきます。
お見積り無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。
*:ゴミ屋敷・汚部屋清掃の専用サイトがありますので、 https://www.cocoroterrace-seisou.com/lp1/ 是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)
*:特殊清掃の専用サイトがありますので、https://www.cocoroterrace-seisou.com/lp2/是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)
*:遺品整理・生前整理の専用サイトがありますので、https://www.cocoroterrace-ihinseiri.com/lp/是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります