
こんにちは。
名古屋の『こころテラス東海』です。
今回は、名古屋市内で一人暮らしをされている女子大学生のお客様からのご依頼でした。
引っ越し後すぐに体調を崩され、めまいや倦怠感などで動けない日が続き、片付けが難しい状況にあったとのことです。
また、服やアクセサリーを整理する棚をまだ購入されておらず、引っ越し時の荷物が入ったままの段ボールをそのまま保管されていたため、「段ボールの中身は処分せず残してほしい」というご要望をいただきました。
今回はお見積りの後すぐの施工となり、当初は「部屋と廊下、台所の清掃だけで十分です」とお話しされていましたが、トイレや浴室の清掃まで行った結果、大変喜んでいただけました。


玄関から廊下にかけては、ビニール袋や紐、段ボールなどが散乱し、歩くのも大変な状態でした。
すべてのゴミを撤去した後、水拭き・乾拭きの二段階で丁寧に仕上げ、明るく清潔な印象に。
廊下の床が見えることで、部屋全体が広く感じられるようになりました。


台所から洗面にかけては、ゴミ袋やバケツなどが床に置かれ、足の踏み場がありませんでした。
不要物をすべて撤去し、フローリングを磨き上げてピカピカに。
生活動線が確保され、すぐにでも快適に使える清潔な空間へと整いました。


お部屋には段ボールが多く置かれており、その下に衣類が埋もれていました。
段ボールはお客様の希望どおり中身を残したまま整理し、床面を清掃。
作業後は埋もれていた椅子が見えるようになり、整頓されたすっきりとした空間になりました。


シンクには使用済みの食器があり、キッチン周りにはまな板や包丁、お皿などが点在していました。
それらをすべて撤去・洗浄し、シンクや天板を丁寧に磨き上げてピカピカに。
毎日の料理が気持ちよく行える衛生的なキッチンに生まれ変わりました。


トイレは便器に黒ずみが見られましたが、専用洗剤を使用し丁寧に磨き上げました。
清掃後は白さが際立ち、清潔で快適に使用できる空間となりました。


浴室にはかごの中にドライヤーが置かれ、湯船の縁にはシャンプーなどが並んでいました。
かごを撤去し、シャンプー類は端にまとめて整理。
浴槽や床を洗浄し、水まわり全体がすっきりと整いました。
今回は、体調不良により片付けが難しかった女子大学生のお部屋を、丁寧に清掃・整理させていただきました。
玄関や廊下、キッチン、トイレ、浴室と全体を清掃することで、生活しやすく安心できる空間へと回復。
ご依頼主様からは「まさかお風呂やトイレまできれいにしてもらえるとは思わなかった」と喜びのお言葉をいただきました。
特殊清掃、ゴミ屋敷清掃のことならこころテラス東海へおまかせください。
名古屋、四日市など愛知・岐阜・三重からの幅広いご依頼をカバー、東海エリアで遺品整理・生前整理・ゴミ屋敷清掃を通じてご依頼者様の心の負担を軽くするお手伝いをさせていただきます。
お見積り無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。
*:ゴミ屋敷・汚部屋清掃の専用サイトがありますので、 https://www.cocoroterrace-seisou.com/lp1/ 是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)
*:特殊清掃の専用サイトがありますので、https://www.cocoroterrace-seisou.com/lp2/是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)
*:遺品整理・生前整理の専用サイトがありますので、https://www.cocoroterrace-ihinseiri.com/lp/是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります