TEL:0120-556-288
対応エリア
愛知県・岐阜県・三重県近郊
お役立ちコラム

特殊清掃は自分でできる?危険性と業者依頼のメリット・デメリット

2025.03.17

特殊清掃は、想像を絶するほどの重労働であり、専門的な知識と技術、そして適切な資材が必要です。
大切なご家族を亡くされた悲しみの中、ご自身で特殊清掃を行うことを検討されている方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、その作業には想像を超える危険や負担が伴います。
今回は、特殊清掃を自分で行う際の危険性と課題、そして業者に依頼するメリット・デメリットを具体的に解説することで、家主・大家の皆様が適切な判断を下せるようお手伝いできれば幸いです。

特殊清掃を自分でやる際の危険性と課題

健康被害のリスク

特殊清掃の現場には、血液や体液、腐敗した有機物など、様々な有害物質が存在します。
これらに直接触れることで、感染症や皮膚炎、呼吸器系の疾患などを引き起こすリスクがあります。
特に、細菌やウイルスに対する免疫力が低下している方や、基礎疾患のある方は、重篤な健康被害を受ける可能性も否定できません。
また、腐敗臭を長時間吸い込むことによる健康への悪影響も懸念されます。
適切な防護服やマスク、手袋などを着用したとしても、完全にリスクを排除することは難しいです。

精神的負担の大きさ

ご自身やご家族が亡くなられた現場の清掃は、想像を絶するほどの精神的負担を伴います。
悲しみや喪失感に加え、強烈な臭いや残された遺品など、様々なものが精神に大きな衝撃を与えます。
特に、孤独死の場合、発見が遅れたことによるショックや、故人への罪悪感などが加わり、精神的なダメージはさらに大きくなります。
ご自身の精神状態を客観的に評価し、作業に耐えられるかどうかを慎重に判断する必要があります。

法律・条例違反の可能性

特殊清掃には、廃棄物の処理に関する法律や条例を遵守する必要があります。
不用品の処分方法を誤ると、行政指導や罰則の対象となる可能性があります。
また、作業中に近隣住民に迷惑をかける行為も、条例違反に該当するケースがあります。
例えば、作業中に発生する騒音や異臭などが近隣住民に迷惑をかけた場合、住民からの苦情や警察への通報につながる可能性があります。

不完全な清掃による二次被害

特殊清掃は、専門的な知識と技術を要する作業です。
適切な洗浄方法や消毒方法を理解していないと、不完全な清掃となり、残留した汚れや臭いから、害虫の発生や二次感染を引き起こす可能性があります。
また、不完全な清掃によって、物件の価値を著しく低下させる可能性もあります。

費用対効果の悪さ

一見、業者に依頼するよりも費用を抑えられるように思えるかもしれませんが、特殊清掃に必要な防護服、洗浄剤、消毒剤、廃棄物処理費用などを考慮すると、費用対効果は非常に悪くなります。
また、不完全な清掃による二次被害が発生した場合、その修復費用は当初の見込みをはるかに上回る可能性があります。
時間的なコストも考慮すると、業者への依頼の方が、結果的に費用や労力を節約できる可能性があります。

特殊清掃業者への依頼メリット・デメリット

業者依頼のメリット

1: 専門的な知識と技術:特殊清掃業者は、血液や体液などの特殊な汚れや臭いの除去に特化した専門知識と技術を持っています。
そのため、安全かつ効率的に清掃作業を行うことができます。
2: 安全性の確保:適切な防護服や資材を使用し、作業者の安全を確保しながら清掃を行います。
3: 迅速な対応:迅速な対応により、二次被害の発生リスクを最小限に抑えることができます。
4: 法律・条例遵守:廃棄物の処理に関する法律や条例を遵守し、適切な処理を行います。
5: 精神的負担軽減:ご自身で作業を行う必要がないため、精神的な負担を軽減することができます。
6: 物件価値の維持:適切な清掃により、物件の価値を維持することができます。

業者依頼のデメリット

1: 費用:業者への依頼には、相応の費用が発生します。
2: スケジュール調整:業者のスケジュールに合わせ、作業日時を調整する必要があります。
3: 情報開示:業者に物件の状況を詳細に知らせる必要があります。

まとめ

特殊清掃は、専門的な知識と技術、そして適切な資材が必要な作業です。
ご自身で作業を行うことは、健康被害や精神的負担、法律違反、二次被害などのリスクを伴い、費用対効果も悪いため、お勧めできません。

各種クレジットカード
ご利用いただけます
各種クレジットカードご利用いただけます
無料お見積り
訪問お見積り・ご相談は無料です。
まずはお気軽にお問合せください。
愛知、名古屋のゴミ屋敷清掃・特殊清掃業者【こころテラス東海】
株式会社 L.A.P東海
〒470-1168
愛知県豊明市栄町南舘234-1
TEL 0120-556-288
※営業電話は固くお断りいたします。
Copyright(C) こころテラス東海 All Rights Reserved.