TEL:0120-556-288
対応エリア
愛知県・岐阜県・三重県近郊
お客様の声

犬8匹の室内飼育で荒れた住まいを徹底清掃、糞尿除去に注力

カテゴリー:特殊清掃カテゴリー:ゴミ屋敷清掃カテゴリー:ゴミ屋敷清掃 – 愛知カテゴリー:特殊清掃 – 愛知

こんにちは。
名古屋市で特殊清掃・遺品整理を行っております『こころテラス東海』です。

今回は、犬8匹を室内飼いされていたお住まいで、病気療養中のご依頼者様からのご相談により実施した特殊清掃の事例をご紹介いたします。
ご依頼者様が入院中、ご友人に犬の世話を任せていたものの、帰宅された際には想像を超える状態に。
物の散乱以上に、糞尿による床のダメージが深刻な現場でしたが、徹底した清掃と消臭対応で、快適な空間を取り戻すお手伝いをいたしました。

部屋入り口の清掃

玄関を入ってすぐの部屋では、床一面にビニール袋が散乱しており、足の踏み場がない状態でした。
視界が遮られ、室内への導線も確保できない状況でしたが、全ての袋を撤去し、まずは安全に出入りできる状態へと整えました。
最初の印象を大きく左右する場所だけに、丁寧な対応を心がけました。

キッチンの清掃(2方向から)

キッチンでは、シンクやコンロにまでゴミが侵入しており、ペットボトルや毛布など本来置くべきでない物が溢れていました。
特にシンク内にはペットボトル、コンロ上には大量のゴミ袋が積み重なっていました。
異臭も強く、作業には十分な換気と防護を施しながら、ひとつひとつ分別・撤去。
調理機能が完全に失われていた空間を、本来の姿へと戻しました。

リビングの清掃(複数エリア)

ベッド周りや棚の上、TV前に至るまで、リビングのあらゆる箇所にゴミ袋や空の容器が散乱。
とくに足元には大量のゴミが堆積し、移動すら困難な状態でした。
床をすべて露出させるまでに時間を要しましたが、広々とした空間に蘇らせることができました。
居住空間としての機能と清潔感を取り戻しています。

床の糞尿汚れの対応

今回の現場で最も時間と労力を要したのが、床にこびりついた糞尿の除去作業でした。
白いフローリングは隙間から汚れが染み込みやすく、水洗いやスチームクリーナーの使用も制限されるため、ブラシによる手作業を何度も繰り返しました。
洗剤・消毒剤・消臭剤の散布、さらに2日間にわたるオゾン脱臭を施し、見た目は完全に清掃済みの状態にまで回復。
最終的には「気にならないレベル」にまで臭気を抑えることに成功しました。

まとめ

今回の特殊清掃では、犬の多頭飼育による糞尿ダメージと不要物の散乱という、複合的な問題を抱えた住まいに対し、根気強く対応を行いました。
床材の性質や作業環境の制限もある中で、見た目・衛生面・臭気すべてに配慮した清掃を実施し、ご依頼者様からも「これでようやく気持ちが落ち着きました」とのお言葉をいただきました。

特殊清掃、ゴミ屋敷清掃のことならこころテラス東海へおまかせください。
名古屋、四日市など愛知・岐阜・三重からの幅広いご依頼をカバー、東海エリアで遺品整理・生前整理・ゴミ屋敷清掃を通じてご依頼者様の心の負担を軽くするお手伝いをさせていただきます。
お見積り無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。

*:ゴミ屋敷・汚部屋清掃の専用サイトがありますので、 https://www.cocoroterrace-seisou.com/lp1/ 是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)

*:特殊清掃の専用サイトがありますので、https://www.cocoroterrace-seisou.com/lp2/是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)

*:遺品整理・生前整理の専用サイトがありますので、https://www.cocoroterrace-ihinseiri.com/lp/是非こちらもご覧ください。(URLをクリックすると画面が変わります)


その他のお客様の声

各種クレジットカード
ご利用いただけます
各種クレジットカードご利用いただけます
無料お見積り
訪問お見積り・ご相談は無料です。
まずはお気軽にお問合せください。
愛知、名古屋のゴミ屋敷清掃・特殊清掃業者【こころテラス東海】
株式会社 L.A.P東海
〒470-1168
愛知県豊明市栄町南舘234-1
TEL 0120-556-288
※営業電話は固くお断りいたします。
Copyright(C) こころテラス東海 All Rights Reserved.