今回の特殊清掃は、トイレの中でお亡くなりになった案件でした。
ご依頼者は、この方のお子様でしたが、既に離婚をされていたようで、久しぶりの連絡が訃報であったという事でした。
発見された原因は、お隣さんが異臭がするという事で、警察に通報されたという事でした。
キッチンには、段ボールが積み上がり、飲まれた空のペットボトルと共に、大量に在り、部屋には本が積み上がっており、いかにも男性の一人暮らしという感じの現場でした。
亡くなられたトイレの床は体液で真っ黒になり、トイレの外まで汚染が在りました。
トイレの便器と床、トイレ外の床を消毒・洗浄しました。
トイレの外の床は、本来は撤去という状態でしたが、古いアパートで次に貸す予定がないという事で、防臭塗料を塗布致しました。
それでは、ビフォアアフターを見ていただきましょう。
家財撤去作業は3名で1日、特殊清掃は延べ3日間入りました。
撤去した家財は15立米でしたが、内衣類や段ボール、紙が1.5立米、金属類が0.5立米、弊社で無料引き取り出来る物が約1.5立米在りましたので、廃棄は11.5立米程度でした。
「作業ご苦労さまでした。 中に入れず、貴重品を探してくださり、本当にありがとうございました。 何年も会っておらず、どこに住んでいるのかもキチンとは知りませんでしたが、知ったときは驚きました。 まあ色々あった親父でしたが、最後にこういったことで、親孝行できたのではないかな?と思っています。お世話になりました。」
というお話を頂戴いたしました。
最後になりますが、故人のご冥福と、お客様ご家族ご一同様の益々のご多幸を、伏してお祈り申し上げます。
私共にお仕事を下さり、心よりの感謝を申し上げます。
ありがとうございました。
特殊清掃、ゴミ屋敷清掃、遺品整理のことなら「こころテラス東海」へおまかせください。
名古屋、四日市など愛知・岐阜・三重からの幅広いご依頼をカバー、東海エリアで遺品整理・生前整理・ゴミ屋敷清掃を通じてご依頼者様の心の負担を軽くするお手伝いをさせていただきます。
お見積り無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。0120-288-556